リセル新大阪のお知らせ・ブログ
こんにちは、リセル新大阪内藤です😊
11月も後半に入り、最低気温が10℃を下回る日が増えてきましたね
空気が乾燥してくることも重なり、インフルエンザ・コロナ感染も増加傾向にあります
人が多い場所でのマスク着用、帰宅時には手洗い・うがいなど予防をこまめに行っていきましょう
さて、今回の実践作業ワークの内容は
<情報整理>を行いました。

自分のカードの情報を共有し合い、座席や建物の位置を当てるというコミュニケーションゲームになりますが、“作業”プログラムの中で行うという事で、少しルールを変えて進行しています。
まずは、使用するカードの切り取り作業から行います。

今回は、オフィス内(会議)の座席を情報交換して当てはめるという内容で行いました。
この情報交換の流れも実践形式で行いたい為、
① 口頭のみで他参加者に正確に情報を伝える。
② (他参加者が読み上げた①の内容を)メモにとる。
③ 参加者の考えを全員でまとめる。
そして一度読み上げたカードは全て回収します。
特にメモを取る作業については、苦手な方は多いのではないでしょうか?
今回は一つの作業に対して長めに時間を設定しましたが、もう数分短い場合は如何に要点だけを
おさえてメモに記入するかという点も求められてきます。
実際の仕事でも、電話応対時のメモや資料の無い短時間のミーティングの議事録作成など幅広く活かすことが出来ます。

ワーク内では
カードの読み上げ時には2回読んだり、他の方がメモをとれているか確認の声掛けを行われたり、
意見交換時には考えを中心にまとめられる方も。
見事時間内で座席を埋めることが出来ました!
リセル新大阪の作業プログラムは、実践作業ワークというプログラム名に沿って、単純に作業だけにならないよう、実際の仕事でも活かせるスキルを幅広く身に付けれるような内容となっています。
興味を持たれた方は是非体験希望をお伝え下さい✨
お知らせ
リセル新大阪ではワークショップを含め、
毎月体験可能のイベントを開催しています。
今月の体験会は
11/24(月・祝) 13:00~
ワークショップ体験会<オリジナルスノードーム制作>
案内ブログはこちら

今回はドーム型で作成します😊(写真はサンプル作品です)
リセル新大阪では
◎生活リズムを整えたい
◎資格をとりたい
◎コミュニケーションをとれるようになりたい
など
就職に向けて、
お一人おひとりに合ったプログラムで
スタッフがサポートします!
事業所案内


リセル布施(東大阪市)
06-6736-5850- 電話
- 06-6736-5850
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒577-0056
⼤阪府東⼤阪市⻑堂2-3-21 布施駅前ビル3F

エール近鉄⼋尾(八尾市)
072-968-9673- 電話
- 072-968-9673
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0004
⼤阪府⼋尾市東本町3-6-10 たばこビル3F

エール近鉄⼋尾西口(八尾市)
072-990-2135- 電話
- 072-990-2135
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0802
大阪府八尾市北本町1丁目3-30 ハーモニアス北本町2F 201A
利用開始までの流れ

資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間 / 月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援リセル・エールは⼀般社団法人社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利用ください






