リセル新大阪のお知らせ・ブログ

電話対応は怖くない!?いざというときに焦らない、意識すべきポイントとは。

電話対応は怖くない!?いざというときに焦らない、意識すべきポイントとは。

こんにちは。
リセル新大阪の前田です。

今回は「相手から電話がかかってきた場合の対応」について、お話させていただきます。

職場における色々な電話対応


コールセンター業務は言わずもがなですが、どんな職種でも基本的に電話対応の業務があります。
普段は受付担当者が対応している場合でも、臨時的に電話に出ないといけない場面も出てきます。

そんなとき、落ち着いた対応が出来れば「この会社は安心できるな」と相手から信頼感を得ることも
出来るでしょう。

電話対応が苦手な人が多い?

ところが、最近ではSNSの普及に伴って電話を使う機会が減っているため、苦手意識を感じる人が多いようです。
LINEなどで手軽にメッセージをやり取りする事に慣れていると、電話よりもメールの方が安心感がある
方も多いと思います。


しかし、ビジネスシーンにおいては電話はとても重要なツールです。
完全にチャットやテキストメッセージのみでのやり取りをしている会社は別ですが、基本的には
電話は働く上で欠かせない要素であるため、電話応対のスキルは必須です。

押さえておきたいポイント

では、ここからは電話対応をスマートに行うためのポイントをお伝えいたします。

「スピードを意識しよう」
基本的には、3コール以内で電話を取りましょう。出来ることなら2コール以内が理想です。
もし、3コール以上になった場合は「お待たせ致しました」とお詫びの言葉を添えて下さい。また、その電話内容についての対応の速さもポイントです。すぐに対応することで、相手へ
安心感を与え、企業の信頼度のアップにも繋がります。
電話対応をする時はスピードを意識して対応しましょう。

「メモを取るようにしよう」
電話対応において重要なのは「いつ、誰が、誰に、どういった内容を伝えたいのか」を
しっかりと把握し、その内容を正確に伝える事です。
そのため、電話を受けた際には必ずメモを取るようにしましょう。また、電話の最後にはメモの内容を復唱し、認識のズレや間違いがないか確認しましょう。

「とにかく実践あるのみ!!」
最後は精神論のようですが💦「習うより慣れろ」は電話対応にも当てはまります。
上記2つのポイントを押さえた上で、電話が鳴ったら積極的に受話器を取りましょう。
実践回数を重ねる事で、少しずつ苦にならなくなってきます。

電話対応の上級者を目指そう!!


上記のポイントを意識して、電話対応の上級者を目指しましょう!!
そのうち、電話が鳴ったら自然と受話器を取れるようになってますよ♪

リセル新大阪では現在、見学・体験随時受付中です☺️☺️

◎生活リズムを整えたい

 ◎資格をとりたい  

◎体力をつけたい

など、就職に向けて、
お一人おひとりに合ったプログラムでスタッフが

全力サポートします!


お問合せ・資料請求はお気軽にここをクリックしてください

事業所案内

リセル新⼤阪

リセル新⼤阪

06-6304-0888
電話
06-6304-0888
営業時間
⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
住所
〒532-0011
大阪市淀川区西中島7-1-29 新大阪SONEビル403

リセル新⼤阪の詳細はこちら

リセル布施(東大阪市)

リセル布施(東大阪市)

06-6736-5850
電話
06-6736-5850
営業時間
⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
住所
〒577-0056
⼤阪府東⼤阪市⻑堂2-3-21 布施駅前ビル3F

リセル布施(東大阪市)の詳細はこちら

エール近鉄⼋尾(八尾市)

エール近鉄⼋尾(八尾市)

072-968-9673
電話
072-968-9673
営業時間
⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
住所
〒581-0004
⼤阪府⼋尾市東本町3-6-10 たばこビル3F

エール近鉄⼋尾(八尾市)の詳細はこちら

エール近鉄⼋尾西口(八尾市)

エール近鉄⼋尾西口(八尾市)

072-990-2135
電話
072-990-2135
営業時間
⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
住所
〒581-0802
大阪府八尾市北本町1丁目3-30 ハーモニアス北本町2F 201A

エール近鉄⼋尾西口(八尾市)の詳細はこちら

利用開始までの流れ

STEP1 資料請求

資料請求

ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

STEP2 見学・相談

見学・相談

実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

STEP3 体験利用

体験利用

ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

STEP4 手続き

手続き

利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

STEP5 利用開始

利用開始

契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。

少しでも気になったら…

資料請求

無料で詳しい資料
お届けします

資料請求

見学会・個別相談会

個別でいろいろ
聞きたい⽅

⾒学会・個別相談会

オンライン個別相談

オンラインでも
相談が可能です

オンライン個別相談

お電話からもお気軽に
ご連絡ください

受付時間 / 月~土曜 9:00-18:00

リセル新大阪

リセル新大阪

〒532-0011
大阪市淀川区西中島7-1-29 新大阪SONEビル403

06-6304-0888

リセル新大阪

リセル布施(東大阪市)

リセル布施(東大阪市)

〒577-
大阪府東大阪市長堂2-3-21
布施駅前ビル3F

06-6736-5850

リセル布施(東大阪市)

エール近鉄八尾(八尾市)

エール近鉄八尾(八尾市)

〒581-0004
大阪府八尾市市東本町3-6-10 たばこビル3F

072-968-9673

エール近鉄八尾(八尾市)

エール近鉄八尾西口(八尾市)

エール近鉄八尾西口(八尾市)

〒581-0802
大阪府八尾市北本町1丁目3-30 ハーモニアス北本町2F 201A

072-990-2135

エール近鉄八尾西口(八尾市)

全国に繋がる
就労支援ネットワーク

就労移行支援リセル・エールは⼀般社団法人社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利用ください

社会福祉支援研究機構 加盟事業所一覧はこちら

社会福祉支援研究機構のサイトはこちら