リセル新大阪のお知らせ・ブログ
こんにちは
リセル新大阪スタッフの D です🧸🎈🐼
6月となりましたね🌸
🎵
今回のブログでは
就職した方の
インタビューを
紹介したいと思います😊💜
🍀 就職者インタビュー🎤 🍀
Q.リセルに通うまでの経緯を教えてください。
A. 前職にて関わりがあった経験から「障がい者雇用」というものは知っていたため、理解のある職場で長く勤めたいと思っていました。リセル新大阪に通う前に1人で障がい者雇用の面接を受けてみましたが不採用となり、働くために訓練をする必要があるのではないかとハローワークの職員さんからアドバイスしてもらい就労移行支援というものを知りました。
Q. リセル新大阪に通おうと思った決め手は何ですか?
A. ハローワークに相談に行ったところ、いくつかの事業所を進められ、その中でも個人個人に合わせた柔軟なプログラムを組み立てられるリセル新大阪が私に合っているのではないかと思い、見学・体験をして利用を決めました。
Q. どのような訓練を行っていましたか?
A. 事務職を希望していたので、パソコンスキルの向上や、事務作業を行いました。
プログラムはビジネスマナーやSST、PC講座に参加しました。ビジネスマナーでは、知らなかった社会人のマナーに触れ、新しい発見が多かったです。SSTでは他の方の意見も参考にしながら、表情、声色などコミュニケーションの大切さを知りました。PC講座はだんだんとレベルが上がってきて難しかったですが、どのプログラムも実習に行ったときに役立ち、自信に繋がりました。
Q. 実習に行ったとの事ですが、実習前はどんな気持ちでしたか?
A. 前職の影響から「仕事」に対するイメージがあまり良くなく、「仕事」と考えた時に色々な不安ごとが押し寄せてきて怖さやしんどさがたくさんありました。でも一歩踏み出さないと何も変わらないと思い、実習に参加しました。
Q. 実習に行ったことで、どう変わったと感じますか?
A. 初めは、空気の読めない言動をしてしまうことや、周りからの反応が怖かったですが、実際に実習先の担当者の方から誉めていただいたことなどもあり、自分から発信してもいいんだという気持ちになりました。それにより、積極的に質問や作業確認、指示を仰ぐことが出来ました。
Q. リセルで行っていたことで活かされたことは何かありますか?
A. リセル新大阪に通所して相談が出来る環境で過ごすことで、相談してもいいんだという安心感を感じました。質問するタイミングや挨拶のタイミングなど、自身が不安に思っていることを相談して対処方法を一緒に考えてくれたため、実習や就職してからも活かすことが出来ています。それが実習で実際に褒められたことも、さらに自信に繋がりました。
Q. これからの抱負をおしえてください。
A. 明るく元気に仕事をして、プライベートも楽しんでいきたいです。
Q. 最後に、皆さんへメッセージをお願いします。
A. 来たら何とかなります!頑張って通所して、訓練を継続すれば必ず中身は後からついてくるので、とにかく頑張って来てほしいです。
🍀 インタビューを終えて… 🍀

今回インタビューを行ったのは
今年就職した利用者さんです。
就職に対する不安と戦いながら毎日通所して訓練を重ね、時には支援員に相談しながら、コツコツと努力を続けて資格も取得しておられました。
努力の結果となった資格や、実習が少しずつご本人の自信となり見事内定を勝ち取られたことをスタッフ一同嬉しく感じています。
これからも長く働き続けていけるよう定着支援を行いサポートを行って参ります♪
💜💙リセル新大阪💙💜
では
働きたい!だけど…
と悩んでいるあなたに
就職・復職に向けた
最適なサポートを行います💕
もちろん就職後もサポートを
行っておりますので
安心してご相談ください🎵
就職活動ってどうやって
したらいいんだろう…?
就職した後続けられるかな…?
お気軽に🍀ご相談🍀ください😄
✦就職✦復職✦を目指し
皆様の特性や体調に合わせた
さまざまなプログラムを用意して
お1人お1人に合った
支援をさせていただきます🧸
自信をもって
お仕事に取り組めるよう
明るいスタッフが全力で
サポートいたします😊
コロナ対策も
しっかり行っております👍
🍀-🍀-🍀-🍀-🍀-🍀-🍀-🍀-🍀
就労移行支援事業所
リセル新大阪
06-6304-0888
🍀-🍀-🍀-🍀-🍀-🍀-🍀-🍀-🍀
事業所案内


リセル布施(東大阪市)
06-6736-5850- 電話
- 06-6736-5850
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒577-0056
⼤阪府東⼤阪市⻑堂2-3-21 布施駅前ビル3F

エール近鉄⼋尾(八尾市)
072-968-9673- 電話
- 072-968-9673
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0004
⼤阪府⼋尾市東本町3-6-10 たばこビル3F

エール近鉄⼋尾西口(八尾市)
072-990-2135- 電話
- 072-990-2135
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0802
大阪府八尾市北本町1丁目3-30 ハーモニアス北本町2F 201A
利用開始までの流れ

資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間 / 月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援リセル・エールは⼀般社団法人社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利用ください