エール近鉄八尾西口のお知らせ・ブログ
こんにちは。エール近鉄八尾西口スタッフUです😎
8月に入り、猛暑🥵続いています。40℃、41℃・・・🥵と、耳にしたことのない気温を聞くだけで汗が出ますよね😰
私事ですが、こんな猛暑の真っただ中、先日エアコンが壊れてしまい😵💫、たまたま休日だったので、とにかくその日のうちに購入し取り換えてもらえる量販店を探し・・・なんとか夕方に取り換えていただくことができました😮💨 かなり痛い出費でしたが、おかげで快適に過ごせています。そしてその3日後に、友人宅のエアコンの室外機が壊れたと聞いてびっくり😮😮・・・調べると、この猛暑で「室外機」が壊れるなど、故障が増加しているそうです。室外機の限界温度はJIS規格では43℃。これが正常に動作する外気温🌡️の上限だそうです。室外機が置かれている場所によればこれを上回るのも当然ですよね。大手のメーカーで外気温50℃対応モデルが登場しているようですが、まずできる対策として、「室外機の周りやホコリを掃除する」「室外機サンシェードやすだれで日陰を作る」「断熱マットなどで熱反射を減らす」など…私は、日陰を作る工夫をしてみようと思います。この猛暑、室外機を守ることは「命を守る」といっても過言ではないと思います。
まだまだ暑さは続きます。小さな対策や知恵を絞って🤔、夏を乗り切りきりましょう!
では、本題です。
今回は「モザイクアート」に取り組んでいただきました。私が担当させていただくことになってから、2回目の「モザイクアート」。1回目と少し形が違うパターンです。
切って貼る単純な作業ですが、工夫によって完成するスピードが変わるので、みなさんには、できるだけ早く、もちろん正確さと丁寧さも忘れずに、目標を持って取り組んでいただきました。
切り方✂️は自由です。重ねて切るなど工夫されている方もいて、全て切ってから貼っていく方、少しずつ切り貼りされる方、みなさん集中して取り組まれていました。

目標をスピード重視とするか、丁寧さを求めるかによって、取り組む順などが変わってくるかもしれません。その日の目標をしっかりと把握していただいて取り組んでいただく事が、訓練として大事なことだと思いました。その点を踏まえ、またいつか、形の違ったモザイクアートを取り入れたいと思います。


エール近鉄八尾西口でいろいろなことに挑戦し
自信に繋げていきましょう~🤩

TEL : 072-990-2135
月 ~ 土 9:00 ~ 18:00
*祝日も開所しています、お気軽にお電話ください。

事業所案内


リセル布施(東大阪市)
06-6736-5850- 電話
- 06-6736-5850
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒577-0056
⼤阪府東⼤阪市⻑堂2-3-21 布施駅前ビル3F

エール近鉄⼋尾(八尾市)
072-968-9673- 電話
- 072-968-9673
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0004
⼤阪府⼋尾市東本町3-6-10 たばこビル3F

エール近鉄⼋尾西口(八尾市)
072-990-2135- 電話
- 072-990-2135
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0802
大阪府八尾市北本町1丁目3-30 ハーモニアス北本町2F 201A
利用開始までの流れ

資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間 / 月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援リセル・エールは⼀般社団法人社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利用ください