エール近鉄八尾西口のお知らせ・ブログ
みなさんこんにちは。エール近鉄八尾西口のスタッフUです。
今週の7月24日は「土用の丑の日」ですね。
スーパーなどで「うなぎを食べて元気をつけよう!」というフレーズのチラシなどを見かけますよね。でも、うなぎが好きな人もいれば、苦手な人もいると思います。なにより、スタミナ料理=元気になる!というわけではないと思いますが、自分にとって元気になる「もと」があれば、日々のいろんな困難などを乗り越えるエネルギーになるのかなと思います。私はうなぎは好きですが、なかなか買えないので、いつもより頑張らないといけない前日には好きな物を食べたりします。食べ物に限らず、自分なりに元気になるもとを作ることで、エネルギーをチャージし、自分をいたわりながら生きていきたいなと思っています。
みなさんも、「土用の丑の日」を「うなぎを食べる日」だけでなく、自分と向き合って、「元気のもと」を探してみてはどうでしょうか。
では本題に・・・
今回の作業トレーニングは、「ステンドグラス風 シール塗り絵」という市販のキットを使用しました。
同じ絵柄が2枚入っていて、貼るシールも2枚。そのシールの色合いが違っていて、仕上がりの雰囲気が違ってきます。
今回はイルカの絵柄をご用意しました。シールのタイトルが「昼の海」と「夕の海」ということで、時間内に、1枚完成を目標にして取り組んでいただきました。
ハガキサイズのシートに、番号通りに細かいシールを貼っていきます。
最初は慎重に・・・数枚貼ると慣れてきて、みなさんすぐにコツを掴まれていました。

没頭して、気が付くと前屈みになりすぎて…途中で深呼吸をしたりしながら目標の1枚は皆さん完成されました。2枚目は次回の作業トレーニングで続きに取り組んでいただこうと思います。「昼の海」と「夕の海」が完成したら、また報告しようと思いますので、お楽しみに😄


エール近鉄八尾西口でいろいろなことに挑戦し
自信に繋げていきましょう~🤩

TEL : 072-990-2135
月 ~ 土 9:00 ~ 18:00
*祝日も開所しています、お気軽にお電話ください。

事業所案内


リセル布施(東大阪市)
06-6736-5850- 電話
- 06-6736-5850
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒577-0056
⼤阪府東⼤阪市⻑堂2-3-21 布施駅前ビル3F

エール近鉄⼋尾(八尾市)
072-968-9673- 電話
- 072-968-9673
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0004
⼤阪府⼋尾市東本町3-6-10 たばこビル3F

エール近鉄⼋尾西口(八尾市)
072-990-2135- 電話
- 072-990-2135
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0802
大阪府八尾市北本町1丁目3-30 ハーモニアス北本町2F 201A
利用開始までの流れ

資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間 / 月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援リセル・エールは⼀般社団法人社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利用ください