布施のお知らせ・ブログ

🌟 働きやすさを感じるための5つの視点

🌟 働きやすさを感じるための5つの視点

皆さんこんにちは、リセル布施の榎本です🐧
11月も終盤、秋が深まり少しずつ冬の気配も感じます。
皆さん体調を崩されないようお気をつけくださいね。




さて、今日は「働きやすさ」についてお話しようと思います。職場への希望についてお話する時に「働きやすい職場」という言葉を使うことがありますが、今回は「自分で整える方法」を一緒に考えていきましょう。


働きやすさを高めるために

① 環境(ばしょ)の整え方

作業スペースを整えることは、集中力アップの第一歩です。特に、ADHD傾向の方は見た目がごちゃごちゃしていると、そちらに注意がいってしまい集中を妨げます。机の上は必要なものだけにする、書類は色分けして立てて置く、周囲の音が気になる場合は席の調整や耳栓を使うなど、ちょっとした工夫で仕事がしやすくなりますよ。

② 業務の見える化(タスク整理)

何を優先すればよいか迷うと疲れてしまいます。まず最初に、作業手順をリスト化したり、時間をメモしたり、ルーティン表を作ったりすることで、安心して作業に取り組めます。

③ コミュニケーションの取り方

困ったときに相談しやすい環境や、自分に合った伝え方を知ることも大切です。結論→理由の順で伝える方法など、型を覚えておくとスムーズにやり取りできます。

④ 体調管理と生活リズム

朝のルーティンや睡眠・食事・休憩の習慣を整えることで、仕事中のパフォーマンスも安定します。不調のサインを早めに把握することも大切です。

⑤ 自分の特性・得意の活かし方

自分の得意・苦手を理解し、得意な部分を仕事に活かす工夫をすることで、自信を持って働けます。苦手な部分は環境調整や手順化でカバーできます。

💡 就労移行支援事業所でできること

ブログ冒頭で「自分で整える方法」と言いましたが、もちろん、働きやすさは自分だけで頑張らないといけないというものではありません。就労移行支援事業所では、次のようなサポートを受けることができます。

  • 環境や作業の整理整頓の方法を学ぶ
  • タスク整理や業務の見える化を訓練する
  • コミュニケーション力をロールプレイやグループワークで身につける
  • 体調管理や生活リズムを一緒に確認し、アドバイスを受ける
  • 個々の特性に合わせた支援計画を作り、得意を伸ばす訓練や苦手を補う工夫を考える
  • どうしても苦手なことは合理的配慮として職場に伝えられるようサポートする

こうしたサポートを通して、安心して働く力を少しずつ身につけることができます。

働きやすさは「今日からできる小さな工夫」の積み重ねです。
まずはできることから始めて、少しずつ自信を積み上げていきましょう。

私もセミナーに参加してみたい!
リセル布施ってどんなところ?

そう思われたらお気軽にお問い合わせください。
あなたの力になれることが私たちの喜びです。

見学・体験も随時受け付けております🤗

資料請求・お問い合わせはこちらをクリック

電話:06-6736-5851
就労移行支援事業所 リセル布施

事業所案内

リセル新⼤阪

リセル新⼤阪

06-6304-0888
電話
06-6304-0888
営業時間
⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
住所
〒532-0011
大阪市淀川区西中島7-1-29 新大阪SONEビル403

リセル新⼤阪の詳細はこちら

リセル布施(東大阪市)

リセル布施(東大阪市)

06-6736-5850
電話
06-6736-5850
営業時間
⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
住所
〒577-0056
⼤阪府東⼤阪市⻑堂2-3-21 布施駅前ビル3F

リセル布施(東大阪市)の詳細はこちら

エール近鉄⼋尾(八尾市)

エール近鉄⼋尾(八尾市)

072-968-9673
電話
072-968-9673
営業時間
⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
住所
〒581-0004
⼤阪府⼋尾市東本町3-6-10 たばこビル3F

エール近鉄⼋尾(八尾市)の詳細はこちら

エール近鉄⼋尾西口(八尾市)

エール近鉄⼋尾西口(八尾市)

072-990-2135
電話
072-990-2135
営業時間
⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
住所
〒581-0802
大阪府八尾市北本町1丁目3-30 ハーモニアス北本町2F 201A

エール近鉄⼋尾西口(八尾市)の詳細はこちら

利用開始までの流れ

STEP1 資料請求

資料請求

ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

STEP2 見学・相談

見学・相談

実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

STEP3 体験利用

体験利用

ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

STEP4 手続き

手続き

利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

STEP5 利用開始

利用開始

契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。

少しでも気になったら…

資料請求

無料で詳しい資料
お届けします

資料請求

見学会・個別相談会

個別でいろいろ
聞きたい⽅

⾒学会・個別相談会

オンライン個別相談

オンラインでも
相談が可能です

オンライン個別相談

お電話からもお気軽に
ご連絡ください

受付時間 / 月~土曜 9:00-18:00

リセル新大阪

リセル新大阪

〒532-0011
大阪市淀川区西中島7-1-29 新大阪SONEビル403

06-6304-0888

リセル新大阪

リセル布施(東大阪市)

リセル布施(東大阪市)

〒577-
大阪府東大阪市長堂2-3-21
布施駅前ビル3F

06-6736-5850

リセル布施(東大阪市)

エール近鉄八尾(八尾市)

エール近鉄八尾(八尾市)

〒581-0004
大阪府八尾市市東本町3-6-10 たばこビル3F

072-968-9673

エール近鉄八尾(八尾市)

エール近鉄八尾西口(八尾市)

エール近鉄八尾西口(八尾市)

〒581-0802
大阪府八尾市北本町1丁目3-30 ハーモニアス北本町2F 201A

072-990-2135

エール近鉄八尾西口(八尾市)

全国に繋がる
就労支援ネットワーク

就労移行支援リセル・エールは⼀般社団法人社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利用ください

社会福祉支援研究機構 加盟事業所一覧はこちら

社会福祉支援研究機構のサイトはこちら