布施のお知らせ・ブログ
こんにちは🌞 支援員の北井です。
今日は就職が決まった利用者さんのアンケートをご紹介します🌟

就職者アンケートより♪
◆次に働くところはどんなところですか?
運送業の事務職です。
◆リセル布施に通所しようと思ったきっかけを教えてください。
大学を卒業するのに精いっぱいで就職活動ができていなかったところ、母親が勧めてくれたのがきっかけです。
◆最初は週何日から通い始めましたか?
週5日です。
◆リセル布施ではどのような訓練をされていましたか?
MOSの学習やタイピング練習などのPC訓練、漢検の学習に取り組みました。
半年ほど経ってから職業訓練校にも通いました。
◆エールでどんな資格を取得しましたか?
MOSExcel、MOSWord、文章入力スピード認定試験準2級、漢検2級、ワープロ検定準1級、コミュニケーションリーダー養成講座修了
◆リセル布施で行っていたことで、活かされたことはありますか?
実習に行ったときにPCスキルを褒められました。
◆実習に行って良かったと思うことはありますか?
実際のお仕事に近い形で実習を経験させてもらって、仕事の進め方や職場の雰囲気を知ったことで不安が軽くなり、実習に行く前より前向きになったことです。
◆就職が決まるまでにつらかったことはありますか?
5週間続けて実習に行って疲れたことです。
◆あとに続く利用者さんにメッセージをお願いします!
通所し始めた頃は働くことに対するイメージも実感もなくて不安になることが多かったですが、訓練を重ねて実習に行くことでだんだん自信がついてきて就職ができました。
私も新しい場所で頑張るので、皆さんも自分のペースで就職活動を頑張ってください。

素敵なアンケート&メッセージありがとうございます!🌸
これからは就労移行支援事業の定着支援として半年間、その後は就労定着支援事業の定着支援で3年間の計3年半、サポートをさせていただきます🌛
入社はスタート地点です。ここから長く働き続けられるよう、一緒にがんばっていきましょう!✊
問い合わせ先
どんな些細な事でも、お気軽にご相談ください☆
電話:06-6736-5851
就労移行支援事業所 リセル布施
事業所案内


リセル布施(東大阪市)
06-6736-5850- 電話
- 06-6736-5850
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒577-0056
⼤阪府東⼤阪市⻑堂2-3-21 布施駅前ビル3F

エール近鉄⼋尾(八尾市)
072-968-9673- 電話
- 072-968-9673
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0004
⼤阪府⼋尾市東本町3-6-10 たばこビル3F

エール近鉄⼋尾西口(八尾市)
072-990-2135- 電話
- 072-990-2135
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0802
大阪府八尾市北本町1丁目3-30 ハーモニアス北本町2F 201A
利用開始までの流れ

資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間 / 月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援リセル・エールは⼀般社団法人社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利用ください