布施のお知らせ・ブログ
こんにちは🌞 支援員の北井です!
事業所で訓練していると、ふとしたときに「自分ってちゃんと前に進んでるのかな?」と不安になることはありませんか?
スケジュール通りに訓練しているし、セミナーにも参加してる。勉強して資格も取得した。
でもなんとなく進んでいる気がしない。
周りの利用者さんはステップアップしているのに、自分だけ置いていかれてるような気がする。
そんな気持ち、実は多くの利用者さんが経験しています😿

いつも一緒に訓練をしている利用者さんが、企業説明会に行ったり実習に行ったりと行動している姿を見ると不安になりますよね。
ただ、そんなときこそ知っていてほしいのは、
「前進」は「目に見える変化だけじゃない」ということです🌸
例えば、通所を始めたときは朝起きてリセルに来ること自体がしんどかったのに、今はしんどくならずに通所できている。
人前で話すのが苦手だけど、いつからかセミナーで自分から発言できるようになった。
リセルに来たときは苦手だったタイピングが、今は楽しくなった。
前までは午後の訓練は眠気でぼーっとしていたが、最近は4コマ目まで集中できるようになった、とか。
そうした「ちょっとしたこと」を積み重ねながら、皆さんは日々着実に進んでいます✨
目に見えない変化は自分では気づきにくいものですが、そういう時こそ支援員の出番です。
私たちは皆さんの日々の様子を細かく見ているので、「前より表情がやわらかくなったな」
「最近目を見て話せるようになったな」「あいさつの声が大きくなったな」など、ちゃんと気付いています。
また定番ではありますが、植物の成長を例にするとわかりやすいですよね🌱
種をまいて水をやっても、すぐには芽は出ません。
でも土の中では根を張り、芽を出す準備をしています。
それと同じように自分では変化を感じていなくても、心や生活の中では確実に「変わってきている」ことがあります。

「なんか進んでいる気がしないな」と不安になったときは、リセルに来たばかりの頃の自分を思い出してみてください。
それでも難しければ支援員や家族、定期通院先の先生など日常的に関わっている人に話してみましょう。意外と周りの人の方が、自分の変化を見てくれていたりしますよ。
止まっているように感じるときも、大切な準備期間です。
焦らず、皆さん一人ひとりのペースで進んでいきましょう。
問い合わせ先
どんな些細な事でも、お気軽にご相談ください☆
電話:06-6736-5851
就労移行支援事業所 リセル布施
事業所案内


リセル布施(東大阪市)
06-6736-5850- 電話
- 06-6736-5850
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒577-0056
⼤阪府東⼤阪市⻑堂2-3-21 布施駅前ビル3F

エール近鉄⼋尾(八尾市)
072-968-9673- 電話
- 072-968-9673
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0004
⼤阪府⼋尾市東本町3-6-10 たばこビル3F

エール近鉄⼋尾西口(八尾市)
072-990-2135- 電話
- 072-990-2135
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0802
大阪府八尾市北本町1丁目3-30 ハーモニアス北本町2F 201A
利用開始までの流れ

資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間 / 月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援リセル・エールは⼀般社団法人社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利用ください