布施のお知らせ・ブログ
こんにちは🌞 支援員の北井です。
お盆休みが終わり、少しずつ普段の生活が戻ってきましたね。
長期休暇の後は「朝起きるのがつらい」「体がだるい」と感じる方も多いのではないでしょうか?
連休中は夜更かしをしたり朝ゆっくり起きたりと、どうしても生活リズムが乱れがちです。
すると体内時計がずれて、なかなか元のリズムに戻らなくなってしまいます。
そこで今回は、お盆明けに生活リズムを整えるためのポイントをご紹介します✨

まず大切なのは、「起きる時間を固定する」ことです。
寝る時間が多少ずれたとしても、朝は決めた時間に起きるように心掛けましょう。
起きたらすぐにカーテンを開けて日光を浴びるのも効果的です。
太陽の光は体内時計をリセットする働きがあります。

次に、朝食をしっかりと食べましょう。
食事をとることで体が目覚め、活動しやすくなります。
メニューは食パンや半熟ゆでたまご、バナナ、ヨーグルトなど消化の良いものがおすすめです。
そのほか軽い運動を取り入れるのも効果的です。
事業所までの道を少しだけ早歩きするだけでも血流がよくなり、頭がスッキリします🌟
眠気が強い日は、お昼休みに15分程度の昼寝を取ってリフレッシュしましょう。

リセル布施では、毎朝ラジオ体操と週に1回のウォーキングを行い(春と秋限定)、利用者さんが無理なく生活リズムを整えられるよう支援しています。
それでも整えることが苦手な方には、スタッフとの個別面談で生活習慣の見直しについて相談していただいています🤗
生活リズムは一気に戻すのではなく、少しずつ整えることが大切です。
「自分ひとりでは難しい」と感じたらお気軽に相談してくださいね🎵
問い合わせ先
どんな些細な事でも、お気軽にご相談ください☆
電話:06-6736-5851
就労移行支援事業所 リセル布施
事業所案内


リセル布施(東大阪市)
06-6736-5850- 電話
- 06-6736-5850
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒577-0056
⼤阪府東⼤阪市⻑堂2-3-21 布施駅前ビル3F

エール近鉄⼋尾(八尾市)
072-968-9673- 電話
- 072-968-9673
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0004
⼤阪府⼋尾市東本町3-6-10 たばこビル3F

エール近鉄⼋尾西口(八尾市)
072-990-2135- 電話
- 072-990-2135
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0802
大阪府八尾市北本町1丁目3-30 ハーモニアス北本町2F 201A
利用開始までの流れ

資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間 / 月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援リセル・エールは⼀般社団法人社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利用ください