布施のお知らせ・ブログ
皆さんこんにちわ。リセル布施の水谷です。
9月に入りましたね。4月にリセル布施の仲間入りをさせて頂き、あっという間に半年近くがたちました。
日々利用者さんと関わらせて頂く中で、たくさんのことを勉強させていただいています!
今後も頑張っていきたいと思います!よろしくお願い致します☺️
第一印象の大切さ
第一印象はコミュニケーションにおいてとても大切です。
どんなに素敵な方でも表情が怖かったり、清潔感を感じられないと近寄りがたい印象を持たれてしまいます。
清潔感のある身なりは、相手への安心感や信頼感に繋がります。また、仕事の評価に影響する事もあるでしょう。見た目に気を配ることは仕事をしていく上では欠かせないことだと思います。

清潔を保つセルフケア
ビジネスマナーとして見た目に気を配る事も大切ではありますが、自分の健康を保つためにも身なりを整えることは大切です。
清潔が保てていなければどうなるでしょうか?
・皮膚のかゆみ、赤み(炎症)、フケの増加などの原因になる
・臭いの原因になる
・感染症にかかりやすくなる
・歯磨きをしなければ虫歯の原因になる
・外出の意欲が下がってしまう
などなど
毎日の入浴、歯磨き、洗顔にも大きな意味があります。こういった行為が出来なくなると外に出る意欲が下がってしまいます。反対に洗顔や歯磨きが出来た事をきっかけに「外出してみよう!」といった気持ちが起こることもあります。身なりを整える行為は、体の健康を保つだけでなく、心の健康を保つことにも影響してきます。

身なりのセルフチェック
自分の身なりをセルフチェックする機会を日常に組みこんでみるのはいかがでしょうか?
□頭髪:フケや脂っぽさはないか?寝ぐせはないか?(外出前に鏡でチェック)
□爪:伸びすぎていないか?汚れが溜まっていないか?(定期的に観察し、切っておきましょう)
□口腔ケア:歯磨きは毎日できているか?口臭はないか?(定期的に歯医者で検診を受けるのもおすすめ)
□体臭:汗のにおいはしていないか?(汗拭きタオルやデオドラントシートの活用がおすすめ)
ぜひ、家を出る前や面接前、出社前などのタイミングで確認をしてみて下さい🍀
ビジネスマナーとしてはもちろんのこと、自分の健康の為にも身なりを整えていきましょうね!✨
いつでもお問い合わせください💌
私でも利用できるのかな?
リセル布施でどんなことができるの?
どんなところか直接見てみたい!
などなど、どんなことでもお気軽にお問い合わせください!
見学・体験も随時受け付けております🤗
電話:06-6736-5851
就労移行支援事業所 リセル布施
事業所案内


リセル布施(東大阪市)
06-6736-5850- 電話
- 06-6736-5850
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒577-0056
⼤阪府東⼤阪市⻑堂2-3-21 布施駅前ビル3F

エール近鉄⼋尾(八尾市)
072-968-9673- 電話
- 072-968-9673
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0004
⼤阪府⼋尾市東本町3-6-10 たばこビル3F

エール近鉄⼋尾西口(八尾市)
072-990-2135- 電話
- 072-990-2135
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0802
大阪府八尾市北本町1丁目3-30 ハーモニアス北本町2F 201A
利用開始までの流れ

資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間 / 月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援リセル・エールは⼀般社団法人社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利用ください