布施のお知らせ・ブログ
みなさんこんにちは!
今日は嬉しいお知らせがあります(*^^*)
一生懸命不安と闘いながら就職活動に取り組まれていた利用者さんの就職が決まりました!!!
☆就職者アンケートより☆
◆どのようなお仕事につかれるのですか?就職先はどんなところですか?
病院内の薬剤部補助員です。雰囲気がとても良いところです。
◆リセル布施に通うまでの経緯を教えてください。
仕事をやめてから、一般ではなかなか決まらず、一人では困難だったため、通うことにしました。
◆リセル布施に通おうと思った決め手はなんですか?
実習がある。実際の仕事の体験ができるところが魅力に感じた。
◆3年くらいの卒業でしたが、実際にどのような訓練を行っていましたか?
作業訓練(クリップの仕分け、ビーズ、色配置など)、資格勉強、パソコン(タイピングなど)の訓練
をしていました。
◆実習へ行ってどう変わりましたか?
生活リズムが変わって寝ることが多くなりました。
◆リセル布施で行っていたことで、活かされたことはありますか?
手先の器用さ、集中力、注意力などです。
◆勤務開始に向けて意気込みを教えてください。
無理せず、力まないよう、最善を尽くして頑張っていきたいと思います。
◆これからの抱負を教えてください。
自分の原点に戻ることを忘れないこと。
やってもらったことに対する感謝や敬意を忘れないこと。
必要な資格を資格を取得すること。
病気の寛解を目指すこと。
最後に訓練中の利用者さんへメッセージをいただきました!!!
自分の体調と日々相談をして、自分のペースを守っていけば、実習に行けたり就職に繋がっていくと思います。出来ること、出来ないことは判断できるようになることは大事なことだと思います。
難しい何かを成し遂げようとするのではなく、出来ることからコツコツとやっていくとうずれは難しいことでも出来るようになると自分は思います。
日々の積み重ねが大事なので、1日1日を大切にしてください。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
本当にその通りだと思います!
大きな目標も大事ですが、まずは目の前のことからコツコツと!ですね🙌✨
今後は…
就労移行支援事業の定着支援で半年間サポートをし、その後は就労定着支援事業の定着支援で3年間サポートをします🎈
長く勤務ができるよう、私たちもできることをしていきます(^^♪
一緒に長期就労を目指して、頑張りましょう!!
問い合わせ先
どんな些細な事でも、お気軽にご相談ください☆
電話:06-6736-5851
就労移行支援事業所 リセル布施
事業所案内


リセル布施(東大阪市)
06-6736-5850- 電話
- 06-6736-5850
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒577-0056
⼤阪府東⼤阪市⻑堂2-3-21 布施駅前ビル3F

エール近鉄⼋尾(八尾市)
072-968-9673- 電話
- 072-968-9673
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0004
⼤阪府⼋尾市東本町3-6-10 たばこビル3F

エール近鉄⼋尾西口(八尾市)
072-990-2135- 電話
- 072-990-2135
- 営業時間
- ⽉~⼟(祝⽇除く) 9:00~18:00
- 住所
- 〒581-0802
大阪府八尾市北本町1丁目3-30 ハーモニアス北本町2F 201A
利用開始までの流れ

資料請求
ご希望の事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
お電話からもお気軽に
ご連絡ください
受付時間 / 月~土曜 9:00-18:00
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援リセル・エールは⼀般社団法人社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利用ください